もうひとつのRHM
今日も遅く起き
すでに暑いので出走しませんでした
つけ麺でも食べに行くか~って事で
桶川にある みそ伝 さんへ
注文したのは 特製みそつけ麺 ¥800
ラーメンはみそ派のオイラにはピッタリ!
油多めのつけダレですがしつこくない
麺も多めでお腹イッパイ
腹ごしらえもすんだので いつものお店へ
特に欲しいもの 必要なものは無いけど顔出しておきましょ
おぉーこれ乗ってみたい!
無理をいって試乗^^;
2011モデル スペシャのALLEZ 105
見た目TARMAC それもそのはず ジメオトリーはTARMACと同じだそうです
乗った感じは グングン進みますぞ
フルアルミの割りには振動吸収も悪くないと思う
カーボンバイクと比べちゃダメだけどね
本題はここから!
RHMを買ってしまった!!!
ジャーン DEDAの RHM02
形状はアナトミックシャロー?ってのかな
何処を握ってもGOODって聞いたんで使ってみたかった
値段も安い! 4750円(定価)
今あるハンドル
デダ スーパーナチュラル 209g
ITM ミレニアムウイングシェイプ 265g
デダ RHM02 295g
少々重いけど 問題ないでしょ
ついでにコイツも
デダ ゼロ1 130g
こっちは黒 レナっち用
これお買い得でしょ~
カッコイイし安いし そこそこ軽いし DEDA だし(笑
白3680円 黒2780円 (定価売りの場合)
早速つけてみた
ムフフ 満足
オイラのは仮組みで終わり
いいんじゃなーい
すでに暑いので出走しませんでした
つけ麺でも食べに行くか~って事で
桶川にある みそ伝 さんへ
注文したのは 特製みそつけ麺 ¥800
ラーメンはみそ派のオイラにはピッタリ!
油多めのつけダレですがしつこくない
麺も多めでお腹イッパイ

腹ごしらえもすんだので いつものお店へ
特に欲しいもの 必要なものは無いけど顔出しておきましょ
おぉーこれ乗ってみたい!
無理をいって試乗^^;
2011モデル スペシャのALLEZ 105
見た目TARMAC それもそのはず ジメオトリーはTARMACと同じだそうです
乗った感じは グングン進みますぞ
フルアルミの割りには振動吸収も悪くないと思う
カーボンバイクと比べちゃダメだけどね
本題はここから!
RHMを買ってしまった!!!
ジャーン DEDAの RHM02
形状はアナトミックシャロー?ってのかな
何処を握ってもGOODって聞いたんで使ってみたかった
値段も安い! 4750円(定価)
今あるハンドル
デダ スーパーナチュラル 209g
ITM ミレニアムウイングシェイプ 265g
デダ RHM02 295g
少々重いけど 問題ないでしょ
ついでにコイツも
デダ ゼロ1 130g
こっちは黒 レナっち用
これお買い得でしょ~
カッコイイし安いし そこそこ軽いし DEDA だし(笑
白3680円 黒2780円 (定価売りの場合)
早速つけてみた
ムフフ 満足
オイラのは仮組みで終わり
いいんじゃなーい
この記事へのコメント
RHMって書いてあったから、もう1台ANCHOR買ったのかと思ってビックリしましたが(^^;
私は、ハンドルは日東のアナトミックが多いですね。
何だかんだ言ってもSTIに合います(^^)
>形状
これはもう実際に握ってみるのが一番ですね。
どれがいいか、というのは人それぞれですからねぇ。
写真を見ると、かなり持ちやすそうですな(^^)
来週あたりに使用感が読めるかな?(^∀^)
買い換えたのかと思っちゃいましたよ。
オイラは面倒くさがりなので、
パーツの付け替えとかしないのですが、
少しずつパワーアップさせていくのも
良さそうですね!!
白いハンドルとステム、オシャレですね!
うん、いいことだ!!
小物2つでバッチリドレスアップって感じじゃん。
たまに変身させないとマンネリ化して飽きちゃうよね。
ククク 釣られましたね(笑
オイラもアナトミックばかり使ってきたんだけど
下ハン持った時がイマイチしっくりこないので
買っちゃいましたよ~
日曜早起き出来たらレポします^^;
また釣れた(笑
レーシングオレンジに買い替え?
んな訳ないですよー
白いいでしょ~
こうなってくるとシートポストも白かなー?
ツール見てたし走る気は満々なんですが~
この暑さには勝てませんぜぃ
8月になれば走りやすくなるかなー
やっぱいじると愛着わくし
機械屋の性かいじらないと落ち着かない!?
シートポストいじりましょ~
いい感じでしょ~
これでまた新鮮な気分で乗れるぞ~
フレームとの相性がバッチリ!オシャレだね~。
フォークコラムをカットしてスッキリさせるとイイかも。
コラムカットしようと思いつづけて?ヶ月
暑くてめんどくさ~と放置状態です^^;